このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ビジネスを生み出す交流会
第95回横浜ビジネスマッチング交流会

2025年4月3日(木)19時~

会場:波止場会館(日本大通駅徒歩5分)3階小会議室
女性行政書士が主催!
仕事が生まれる異業種交流会
参加
受付中

2009年開始、10年以上の実績
「横浜ビジネスマッチング交流会」
コロナ中断を経てリニューアル再開!

このような方向けの交流会です

  • ビジネスに繋がらない交流会はもう嫌だ!
  • 参加目的は仕事に繋げること一択だ
  • ビジネスに繋がる交流会を探していた
  • 初めてなので主催者にサポートして欲しい
  • 女性ひとりでも安心して参加したい
  • 信頼できるビジネスパートナーを見つけたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当交流会の特徴

ポイント❶
「ビジネスを生み出す」に特化
「ビジネスを生み出す」ことを最優先にした異業種交流会です。
参加者の多くが「ビジネス目的」で参加しており、主催者が精一杯サポートします。
「他の交流会ではビジネスに繋がらなかった…」という方も、この交流会を新たな一歩にしてみませんか?

ポイント❷
女性ひとりでも参加しやすい
「ひとり参加は不安…」そんな心配をお持ちの方でもご安心ください!
女性行政書士が主催するこの交流会は、女性ひとりでも気軽に参加できるよう配慮された場です。
主催者が丁寧にサポートし、会話のきっかけ作りやフォローもお手伝い。
初めての参加でも「話しやすい」「居心地が良い」と感じられる環境を整えています。
ポイント➌
手厚いサポート体制
交流会当日に希望する職種の方がいない場合もご安心ください。
事前にお知らせいただいたマッチング希望の業種が今後参加した際に、主催者が了承を得た上でご紹介するケースもあります。
これにより、「当日だけで終わらない繋がり」を実現していきます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加者様の声

黒川育子さん
(株)結~Musubu~代表取締役

この交流会がきっかけで、新規事業の身元保証サービスを始めることができました。異業種の意見が刺激となり、事業も順調です。
薄 篤子さん
クラフトデザイナー
続けて参加する中で、志の合う仲間と出会えました。支え合える関係ができたのが一番の収穫です。
出野恭市さん
(株)MAYAビジネスソリューションズ
名刺交換だけで終わらない、ビジネスにつながる工夫が魅力です。ここでやっと求めていた場を見つけました。
山本浩さん
一般社団法人正しい相続相談センター代表
この交流会で具体的な相続相談を受ける機会が生まれました。継続的なビジネスパートナーとも繋がれました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みから当日までの流れ

Step
1
ご予約
ご予約の参加申込みフォームよりお申込みください。参加費のお支払いは基本的に事前決済をお願いしております。開催直前の予約・当日支払いも可能です。
Step
2
名刺や資料の準備
交流会当日は名刺・ご自身の事業のチラシやパンフレットなどをご持参いただきますのでご準備ください。どのような業種の方と知り合いたいか参加フォームで御希望を伺います。可能な限り限りご希望の業種同士繋がるよう主催者が準備を致します。
Step
3
交流会当日(フリートーク・プレゼンタイム)

フリートーク(前半:30分程度)
参加者同士で自由に会話を楽しむ時間です。名刺交換やチラシ配布も可能です。主催者のサポートもありますので安心です。

プレゼンタイム(30分程度)
希望者が事業やサービスをアピールする時間です。他の参加者に自分の強みを伝える絶好のチャンスです。

フリートーク(後半:30分程度)
プレゼンをきっかけに話したい方とさらに交流を深める時間です。商談スペースもご利用いただけます。

Step
8
アフターフォロー&二次会(希望者)

アフターフォロー
当日、希望の業種の方と直接つながれなかった場合でも、主催者が可能な範囲で過去や今後の参加者をご紹介するなど、つながりをサポートします。

二次会(自由参加)
もっと話したい方のために、カジュアルな雰囲気で二次会を開催します(希望者のみ)※予約状況による

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

  • Q
    初参加ですが不安です
    A
    毎回、初参加の方がいらっしゃいます。不安な場合は、主催者が丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください。気になる点は事前にお気軽にお問い合わせいただけます。
  • Q
    どのような業種の方が参加していますか?
    A
    主催者が行政書士なので、士業(弁護士、司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士等)の参加が多い傾向ですが、他にも、IT事業、歯科医師、不動産業、会社役員、介護事業、飲食店経営、医療関連等様々な業種の方が参加されております。
  • Q
    何人くらい参加していますか?
    A
    通常10~20名程度が参加していますが、開催日によって異なります。人数が少ない場合は深い話ができ、多い場合は多くの方と名刺交換の機会があります。それぞれの良さを活かしていただけます。
  • Q
    持ち物は何がありますか?
    A

    名刺を20枚以上お持ちください。事業パンフレットやチラシ、宣伝グッズがある場合は、主催者が参加者に配布することも可能です。

  • Q
    キャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
    A

    キャンセルの際は、できるだけ早めにメールでご連絡ください。ご入金後の参加費は返金できませんが、別の日程への振替が可能です。

  • Q
    プレゼンは初めてですが大丈夫ですか?
    A
    主催者がサポートしますので安心してご参加ください。プレゼンの希望は事前に伺います。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込みはこちら

交流会概要

横浜ビジネスマッチング交流会
第95回(リニューアル)

日時:2025年4月3日(木)
受付開始:18:30~(名刺を1枚お渡しください)
交流会開始:19:00~(20:30終了予定)

 

会場 波止場会館 3階小会議室

〒231-0002 横浜市中区海岸通1-1
▼みなとみらい線「日本大通り」駅2番出口から徒歩5分
▼JR・市営地下鉄「関内」駅から徒歩15分
持ち物
名刺(20枚程度)・チラシやパンフレット等(必要に応じて)
※主催者が配布をお手伝いすることも可能です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
参加費
2,000円(税込・事前決済)
※通常3,000円、リニューアルキャンペーン中!
注意事項
  • 責任の範囲:ビジネスマッチングの場を提供するものであり、参加者同士のトラブルについて主催者は責任を負いません
  • 撮影に関して:ホームページやSNSに掲載する場合がありますのでご了承ください。
  • 禁止事項:しつこい勧誘や迷惑行為があった場合、今後の参加をお断りすることがあります。
  • 誠に申し訳ございませんが、ネットワークビジネスの方の参加はご遠慮いただいております。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主催者紹介

安富 ゆきえ
女性行政書士として15年以上の実績を持つ元看護師です。相続や遺言など多くのご相談に対応してきた経験を活かし、「安心してつながれる交流会」を提供しています。参加者がリラックスして交流できる環境を整え、ビジネスの新たな一歩を全力でサポートします。
主な運営HP
共同主催者
金藤洋一
(株)MAYAビジネスソリューソンズ
表示したいテキスト